母の左太ももに悪性の癌ができました|20代|男性

23歳|男性

秋頃から母の左太ももが急にふくれ始めて痛みだしはじめました。
現在は、常に激しく耐え難い痛みで食欲もなくなり寝込んでばかりです。
局所ではなく、左太もも全体がパンパンに腫れています。
左太もものふくらみで腰痛も出てきまして、左足首まで痛みだしました。

でも、湯船につかったり、アロマセラピーなどで用いるキャリアオイルで左足をマッサージすると痛みが和らぐそうです。
しかし、時間が経つとまた激しい痛みになります。

母が高校生の時、体育の授業で足を捻挫したのですが、治療せずに放置したのだそうです。
それが原因なのか解りませんが左右の足の長さが少し違うようで左足が少し長いです。
あと母は、ビジネスホテルとゴルフ場で働いてます。
ゴルフ場では重たい物を持ったりする作業なので、それで左足に負担がかかりやすいのだと思います。

あと虫歯も長年、放置したままなのですが、今は痛みはないようです。

管理人

まずは医師の診断を受け、足の腫れ、痛みの原因を確認されることをお勧めいたします。それによって適したレメディーも異なります。
病院に行くまでの間、Apis.(エイピス) Mag-p.(マグフォス) Hyper.(ハイペリカム)をおとりください。
また、虫歯も放置していると内蔵疾患の原因にもなりますので、治療を受けられることをお勧めいたします。

23歳|男性

母の左太ももに悪性の癌ができました。
以前も投稿させていただきましたが、去年の秋頃から、急に左太ももが腫れ始め、痛みだしてきたのです。
今日、大きな病院へ行き、検査しましたら左太ももの骨の周りに、こびり付くようにしこりが出来て血も溜まっているようです。
太ももの激しい痛みもあって熟睡する事ができておりません
癌という事らしいです。
まだ手術は受けてませんが、可能な限りホメオパシーで完治を目指したいです。
今まで、Arn.(アーニカ)30CやHyper.(ハイペリカム)30C、Mag-p.(マグフォス)30C、深い損傷部位に働くということでBell-p.(ベリスペレニス)30C、腫瘍と書いてあったのでMoonst.(ムーンストーン)の30C、あらゆる病気に使えると書いてあったのでRainbow.(レインボウ)30C、深い部分に作用するという事でSulph.(ソーファー)30CやLyc.(ライコポディウム)30Cを、思いつきで痛みにいいと思ったので粒)サポート痛みなどを与えてはいたのですが、煙草やコーヒーをよく飲んでいるのでほとんど変化は見られません。
1時間~3時間おきにリピート投与はさせていたのですが、煙草やコーヒーはレメディーの効果を半減させてしまうので、もっと20分とか30分間隔でリピート投与してみようと思います。

複数のレメディーをまとめて一緒に投与する場合は水ポーテンシーにするのがいいと思いますが、水に溶かさず砂糖玉のまま複数のレメディーを投与しても問題ないでしょうか?
母が痛みで苦しんでいる時もあって、早く効いてほしいという想いから、砂糖玉のまま投与したくなるからです。

最近知ったのですが、会報誌のオアシスに、由井先生がZENメソッドというもので、癌を治療したという事を知り、大きな希望を持つ事ができました♪

母に投与してきたレメディーが本当に適切かどうかわからなくなってきて自信が持てなくなってきたので、左太ももの腫瘍によいレメディーを教えていただきますようよろしくお願い致します。

管理人

砂糖玉を使っての癌治療は難しいですし、セルフケアでの癌治療は無理であることをご理解ください。
またホメオパスでもZENメソッドをマスターし、癌治療できるだけの実力のあるホメオパスに相談されることをおすすめします。

目次