
2歳の息子がとびひになりました。
※5か月前からアトピーでホメオパスにかかっており、医者では漢方の薬を飲んでいます。
初日は気にするほどでもない程度の症状だったのですが、翌日からみるみる水疱が広がり、3日目に近くの小児科にかかったところ「とびひ」と診断され抗生物質とステロイド塗り薬、亜鉛華単軟膏が処方されました。薬は使いたくなかったので、ホメオパシーで治したいと思い、本体験談を参考に、Ant-c.(アンチモクルード)、Nit-c.(ニタック)、Ars.(アーセニカム)、Nat-m.(ネイチュミュア)、Hep.(ヘパーソーファー)、Kali-bi.(ケーライビック)、Strept.(ストレプトコカイナム)、Staphyl.(スタフィロコカイナム)、Pyrog.(パイロジェン)を1日3回あげてみました。Tuクリームも時々使用してみました。
日に日に肩、背中、おしり、太もも、腕、足など上から下の方へ水疱が飛んで一時はお風呂にも入れずおむつを替えるのも号泣する状態でしたが、発症してから約10日でかさぶたもすべて剥がれて完治しました!思ったより治るのが早くてよかったです。なぜか左半身の方が水疱が多く悪化していました。かさぶたが剥がれた後は赤黒くなっているので元通りになるか心配ですが……
参考になればと思い、投稿させていただきます。



貴重な体験談ありがとうございます。
激しい症状をお子様もお母様も大変だったことと思います。よく乗り切りましたね。
体内の老廃物を出し、お子様が自分らしく、生きられることと思います。
水疱が上から下に出たのは、ホメオパシーの治癒の法則どおりです。
かさぶたのはがれた後の赤黒くなったところは、Tuクリームを続けられるとよいと思います。