目次
相談会の様子
1回目(2008/01/21)
皮膚発疹、全身に赤いプツプツと化膿 。
途中経過報告(電話)(2008/01/23)
全身のプツプツと痒み、左太腿にトビヒの様になっている。左手首に湧いて出るような小さい水疱、夜中に掻き毟る。
途中経過報告(電話)(2008/01/24)
左手首に化膿したようになり血が混じり黄色い汁がでる 。
4回目(2008/02/10)
皮膚がキレイになった。
R君が学校でレメディーをとっていたら、何人かの友人に欲しいと言われレメディーをあげた。その友人のうち水疱瘡がひどく薬をぬったことがある子に、同じような症状が現れたが軽く自然に治った。

レメディー選択のポイント
- 予防接種を受け子供のかかる病気に全くかかっていない為、薬害のためのレメディー。
- 母親が二度水疱瘡に罹っていた。
- ブドウ球菌によるトビヒは薄い水膨れを作り、すぐに破れてじくじくしてくる。
選択したレメディー
- Varic.(水疱瘡のレメディー)
- Stapyl.(ぶどう球菌のレメディー)(連鎖球菌のレメディー)
- Thuj.(ニオイヒバのレメディー)薬害、イボのような増殖物、淋病マヤズム
- Nit-ac.(硝酸のレメディー)薬害、イボのような増殖物
- Strept.
- Rhus-t.