
いつもお世話になっています。体質改善のため、ミネラルサポートセット、肝・腎・脾臓サポートセットなどを定期的にとっています。胃の調子がずっと悪くて(特に生理前がひどい)、掲示板で投稿して、Puls.(ポースティーラ)がいいと教えていただき低ポーテンシーを1瓶飲んだところすっかり良くなり2ヶ月が経過しますが調子がいいです。
これを機会に食事の面も改善し、よく噛んで、腹八分目、お肉は控えて乳製品はやめました。ガスがたまり易かったのが改善されました。
胃が悪くなるのは血液の流れが悪いためと聞いたので積極的に血のサポートのレメデイーをとったのもよかったのかも?
2週間前に庭の木を切ったときに腕に切り傷が何箇所もできました。たいしたことないとそのままにしていたらミミズ腫れになり水ぶくれができました。強烈に痒かったです。
アレルギーかな?とApis.(エイピス)をとりました。少しづつよくなっていますが、水ぶくれが一番大きかった(直径1cm位)ところが赤紫になってしまい、今でも残っています。何かいいレメディーはないでしょうか?新陳代謝にZinc.(ジンカム)がいいようですが、どうでしょう?水で薄めたMT)カレンデュラを塗ってますがあまり変化がありません。



貴重な体験談ありがとうございます。レメディーでの改善から、それをより良く維持するための生活習慣の見直しまで、多くの改善面がみられたようですね。さて頂きましたミミズ腫れについてですが、術後や瘢痕組織の問題によい粒)サポート術後や、菌が入ったために回復がこじれているような場合にはGunp.(ガンパウダー)などを試されると良いでしょう。MT)カレンデュラの代わりに、MT)ミルフォリュームやMT)プランターゴなどを塗ってみられてもよいと思います。
またレメディーとしてCalen.(カレンデュラ)やArn.(アーニカ)をとられてみたり、たいしたことがないとほっておかれた為、複雑化しているなど、細胞レベルで不当に扱われたという怒りの記憶などが回復の邪魔をしていることもあります。その場合Staph.(スタッフィサグリア)などが示唆されます。どうぞご参考ください。